下記に第三回医療機器の一意の機器識別子(UDI)実施製品の目録を公開します。
六、07医療用診察・モニター機器
クラス1分類 | クラス2分類 | 管理分類 |
10付属器、消耗品 | 03体表面電極 | II |
04パルスオキシメーターセンサー | II | |
05導電ペースト | II |
七、08呼吸・麻酔・救急器具
クラス1分類 | クラス2分類 | 管理分類 |
05呼吸・麻酔・救急設備補助装置 | 07噴霧設備/噴霧装置 | II |
06呼吸、麻酔用回路、マスク | 03気管内挿管/気管カニューレ | II |
04食道気管挿管 | II | |
05ラリンジアルマスク | II | |
06中咽頭/鼻咽頭気道 | II | |
07気管支閉塞器 | II | |
08鼻カニューレ | II類の一部 | |
09呼吸道用吸引カテーテル (サクション・チューブ) | II |
八、09物理治療器具
クラス1分類 | クラス2分類 | 管理分類 |
03光療法設備 | 01レーザー治療設備 | II類の一部 |
02光線力学レーザー治療設備 | II類の一部 | |
04強パルス光療法設備 | II | |
05赤色光療法設備 | II | |
06ブルーライト療法設備 | II |
九、10輸血、透析、体外循環機器
クラス1分類 | クラス2分類 | 管理分類 |
03血液浄化・腹膜透析設備 | 06腹膜透析設備 | II |
04血液浄化・腹膜透析器具 | 04腹膜透析器具 | II類の一部 |
十、12能動埋め込み型機器
クラス1分類 | クラス2分類 | 管理分類 |
01心臓のリズム管理設備 | 10ペーシングシステムアナライザー(PSA) | II |
11心臓のリズム管理プログラム制御設備 | II | |
12コネクタスリーブ | II | |
02神経機能調節設備 | 07試験的刺激装置 | II |
08試験的延長リード | II | |
09神経機能調節プログラム制御設備 | II | |
03補助ビット聴覚設備 | 02体外装置であるサウンドプロセッサ | II |
03補助位聴覚制御装置 | II | |
04その他 | 01植え込み式心収縮力 調整設備 | II類の一部 |
十一、14輸液、介護及び防護機器
クラス1分類 | クラス2分類 | 管理分類 |
01注射・穿刺器具 | 01シリンジポンプ | II類の一部 |
04ペン型注射器 | II | |
07シリンジ補助プッシュ装置 | II類の一部 | |
02血管内輸液器具 | 01輸液ポンプ | II類の一部 |
12薬液用移動・調剤器具 | II | |
05非血管内カテーテル(挿管) | 02経鼻・経腸栄養カテーテル | II |
03尿道カテーテル | II類の一部 | |
04直腸管(肛門用カテーテル) | II類の一部 | |
05尿管ステント | II類の一部 | |
06ドレナージカテーテル | II | |
07拡張カテーテル | II | |
08造影カテーテル | II | |
09カテーテル先端型血圧計 | II | |
06非血管内カテーテルと組み合わせた体外器具 | 01頭蓋外ドレナージ採取装置 | II |
02胸腔ドレナージ装置 | II | |
05負圧ドレナージスポンジ | II類の一部 | |
06負圧ドレナージ閉鎖膜 | II | |
12ストーマ・傷跡ケア用品 | 02傷跡の修復材料 | II |
14医療従事者用保護具 | 01防護マスク | II |
02防護服 | II |
③に続く