RaPid Consulting Japanについて
RaPid Consulting JapanはRaPid Consulting Group Limitedの日本法人であり、海外に進出するもしくは既に進出をしている企業へ
“情報”という切り口で様々なソリューションを提供するリサーチ&コンサルティング会社です。
Shanghai RaPid Consultingは2010年に設立され、主に中国現地の日系企業を中心に中国展開のサポートをしてきましたが、
今回の日本法人設立によりこれまでの中国に関するサービスのみではなく、東南アジア、インドまた中東、欧州等、
様々な国・地域においてのサービス提供が可能になりました。
中国市場は変わらず重要な位置付けであるとは思いますが、グローバル化が進む今日、
より多くの国・地域でのサービス提供はお客様の海外進出のお役に立てるものと思っております。
- 社名
- ラピッド・コンサルティング・ジャパン株式会社
- 所在地
- 東京都千代田区神田須田町2-23-1
- 代表者
- 代表取締役 原 慶之
- 設立
- 2018年4月
- 電話番号
- 03-6680-0698
- グループ企業
- RaPid Consulting ShangHai
RaPid Consulting HongKong
RaPid Consulting Vietnam
- グループ従業員数
- 30名(非正規社員含む)
沿 革
- 2010年
- 日系企業の中国法人向けにサービスを提供するため上海鋭品投資管理咨詢有限公司
(ラピッドコンサルティングシャンハイ)を設立
- 2017年12月
- グループ企業の本部機能として香港法人、RaPid Consulting HongKongを設立
- 2018年5月
- 日本国内でサービスを提供するため日本法人、ラピッドコンサルティングジャパンを設立
- 2018年6月
- 日本企業向けの海外調査サービスの提供を開始
グループ企業拠点一覧
日本
称号:RaPid Consulting Japan
住所:東京都千代田区神田須田町2-23-1
TEL:+81-3-6680-0698
香港(グループ本社)
称号:RaPid Consulting HongKong
住所:Rooms06,13A/F.,SouthTower,
World Finance Centre, Harbour City,
17 Canton Road,Tsim Sha Tsui,
Kowloon,Hong Kong.
TEL:+852-2206 -0092
ホーチミン
称号:RaPid Consulting Vietnam
住所:Room802 101 Lang Ha St.
Dong Da Dist. Hanoi Vietnam
TEL:+84-4- 2241 5881
4つの特徴・強み
- 01 海外市場特化型のサービス提供
- 海外市場、特に新興国の場合経営判断に必要となる情報が日本と同じように入手する事は非常に難しく、それぞれの国にあったアプローチ、手法が必要となる。ラピッドコンサルティングでは海外専門の調査、コンサルティング企業として、独自のネットワーク、手法により最適で確度の高い情報を入手いたします。
- 02 豊富な海外ネットワーク及び人脈
- 新興国を中心に、世界主要各国をカバーできる現地ネットワークを構築しており、いずれも経験豊富な現地調査員を揃っております。
- 03 豊富な実績
- 企業調査、市場調査、M&A支援など様々な国の様々な案件に置いて豊富な実績があります。
- 04 現場主義
- 当社は現地、現場におけるよりリアルな情報収集が他社にない強みとなっております。セカンダリーリサーチでは得られない情報を現地ヒアリングで取得致します。
代表挨拶
日本企業のグローバルビジネスパートナー
ご挨拶
当社の理想は日本企業がグローバル市場で成功するためのお手伝いをする事です。
数年前までは日本企業の技術が世界市場で認められ、高い技術でグローバル市場を席巻していた日本企業でしたが、中国、韓国などのアジア企業においても日本を凌ぐ企業が多数出現しており、また欧米企業においても最先端の技術を取り入れた企業が誕生しています。
そのような競争環境が厳しく、激しい市場において、日本企業がまた世界一になるためのパートナーでありたいと願っております。
そのために何をすべきか、どんなサポートができるか、を考えた結果、たどり着いたのは如何に海外の情報をスピーディーに正確につたえられるか?そしてその情報を元にどんなアドバスができるか?更にそのアドバスを机上の空論ではなく如何にビジネスに結び付けられるか?情報、アドバイス、実践を実行できるパートナーこそが当社の目指す姿であると思っております。
プロフィール
代表取締役 原 慶之
大学を卒業後中国清華大学へ留学、中国ビジネスコンサル、グロバールリサーチ会社を経て2018年にRaPid Consulting Japan設立に参画、業界経験約15年、確かな経験に基づいて企業のグローバル化をサポートします。
グループメンバー
-
取締役
黄 紹軍
日本の大学卒業後、香港の調査会社勤務をへて2005年に独立、2010年に上海鋭品投資管理咨詢有限公司代表取締役に就任、主に日系企業の対中ビジネスをサポート。ジェトロの医療機器・福祉分野のコーディネーターも務める。
-
法務アドバイザー
陳 軼凡
中国で大学を卒業後、中央大学法学部留学。上海、北京の法律事務所に勤務後2011年より世澤律市事務所上海オフィスのパートナーに就任。日本外国法務弁護士の資格を持ち、中国、日本双方で弁護士活動を行う。
-
ベトナムアドバイザー
VO THI THANH NHAN
ホーチミン経済大学を卒業後、コンサルティング会社を経て現在ベトナムにおける海外企業のベトナム進出などをコンサルティング、現地調査という面からサポートを行なっている。
-
欧州・中東アドバイザー
Mayumi Kawai
大学卒業後コロンビア大学に留学、日本の調査機関を経て2003年より中東・北アフリカにて、調査・企業コンサルティング、輸出入支援に携わり、日本政府機関 のコンサルタント・専門家として現在に至る。カイロ在住
-
ミャンマーアドバイザー
Hnin Nandar Naing
ヤンゴン大学経済学部卒業、外資系調査会社勤務を経て外資系企業のミャンマー進出のサポートを行っている。
調査のご相談・資料請求