2024/6/1より、69種類の二類医療機器もUDIの実施対象になり、UDIの実施対象となる医療機器は2024/6/1までに申請を完了しなければなりません。
下記に第三回医療機器の一意の機器識別子(UDI)実施製品の目録を公開します。
一、01能動な手術機器
クラス1分類 | クラス2分類 | 管理分類 |
01超音波手術設備及び付属器 | 03超音波手術設備付属器 | II類の一部 |
02レーザー手術設備および付属器 | 02医療用レーザープローブ | II |
03高周波/無線周波数手術機器および付属器 | 01高周波手術装置 | II類の一部 |
03アルゴン保護エアロ凝固装置 | II | |
04高周波/無線周波数用電極及びカテーテル | II類の一部 | |
05 ラジオ波焼灼装置用灌流ポンプ | II | |
09内視鏡手術用能動 設備 | 01内視鏡手術用能動 設備 | II類の一部 |
10その他の手術設備 | 03自動縫合器 | II類の一部 |
04手術用動力システム | II |
二、02パッシブ型手術機器
クラス1分類 | クラス2分類 | 管理分類 |
13手術用器具-吻合(縫合)器具及び材料 | 01吻合器(ステープル付き) | II類の一部 |
02吻合器(ステープルなし) | II類の一部 | |
03内視鏡用吻合(縫合)器具 (ステープルなし) | II | |
04血管縫合装置 | II類の一部 | |
07非吸収性縫合糸 | II |
三、03神経と心臓血管手術機器
クラス1分類 | クラス2分類 | 管理分類 |
13神経と心臓血管手術機器-心臓血管インターベンション機器 | 04消毒キャップシステム | II |
12穿刺針 | II | |
14カテーテルシース | II | |
15拡張器 | II | |
17バルーンカテーテル用バルーン充填装置 | II | |
18ジョイントバルブ | II | |
25 エクステンションチューブ | II |
四、04整形外科手術機器
クラス1分類 | クラス2分類 | 管理分類 |
07整形外科用錐 | 01インターベンション用骨錐 | II |
12整形外科用能動機器 | 01整形外科用動力手術設備 | II |
02付属工具 | II類の一部 | |
13外固定および牽引器具 | 02外固定ブラケット | II類の一部 |
14基礎汎用補助器具 | 01低侵襲骨ガイド | II |
02骨セメント器具 | II類の一部 | |
03骨移植器具 | II類の一部 | |
16関節外科用補助器具 | 01骨セメント型枠 | II類の一部 |
17脊椎外科用補助器具 | 03噴射推進装置 | II類の一部 |
04椎体形成ガイドシステム | II | |
05線維輪縫合器具 | II | |
06椎体後縁プロセッサ | II | |
13脊柱手術トラクト器具 | II | |
15付属工具 | II類の一部 | |
18整形外科その他の手術器具 | 02頭蓋骨整形機器 | II |
五、06医療用イメージング機器
クラス1分類 | クラス2分類 | 管理分類 |
01診断用X線装置 | 02泌尿器X線装置 | II |
04口腔X線装置 | II類の一部 | |
16内視鏡補助用品 | 06内視鏡用生検バッグ | II |
07内視鏡用マウスピース、カニューレ | II類の一部 |
医療機器唯一標識(UDI)を実施する製品目録の更新のお知らせ②に続く